パンサーカス

映画や本などの記録

デラシネ

このまま東京にいるのか、また新しい場所に行くのか。根無し草が根を生やす時はあるのかなどど考えているとふいに肌寒さを感じたがそれは雨のせいではなくて人が居なくなったオフィスの空気のせいだと気づく。外に出たら、やっぱり寒くなかった。
明日はもっと暖かくなりそう。


ハトでお困りの方

心当たりがないのだけれど、「ハトでお困りの方」という広告に追いかけられるのでこちらから赴いてみる。

鳩110番

1羽からでも駆けつけてくれるらしいが、よっぽどのハト嫌いかあるいは最強のハトかでないと状況的にはあり得ない。まぁ謳い文句だからね。
ハト画像やイラストがあしらいに使われているのは本来の目的とは反してちょっと可愛げがある。

この運営会社はハト専門業者ではなく、コールセンターのような業務形態のようで、ハト以外にも様々な110番サービスを展開している。

 

シロアリ駆除:4000円/坪&ご依頼件数日本一|シロアリ110番

ネズミ駆除・ねずみ駆除:8400円&現地調査無料|ねずみ110番

ゴキブリ駆除:18,000円~&現地調査無料|ゴキブリ110番

調査無料のノミ・南京虫・ダニ・トコジラミ駆除|ノミ駆除navi

 

上記以外にも多数。
リスティング広告やウェブサイトの最適化、SEO施策にも抜かりがない。鳩110番はスマートフォンサイトもある。

 

ハト駆除ナンバーワン

こちらはISO9001を取得していたりテレビ出演歴もあるようでなかなかの実績と知名度がありそう。
鳩110番とは趣向が異なり、「本当に怖いハト被害」というコンテンツやメインビジュアルのいかにも憎たらしい表情のハト写真で恐怖を煽ってくる。 
本当怖い、ではなく、本当怖いとするあたりに本気度を感じる。

ハトだけでなく害虫・害獣・鳥類と、あらゆる生き物の駆除を扱っているようだ。

防除研究所 害虫・害獣駆除【テレビ出演!】

アメコミ風のバスターズが参上してくれるに違いない。

 

日本鳩対策センター

100%の鳥害対策をお約束してくれるそうなので間違いないだろう。
設立が平成23年とあるので新しい会社のようだが、ビルメンテナンス会社が運営母体となっている。

ハト市場は以外に大きい。
以下は先ほどのビルメンテナンス会社の独立開業情報だ。 

鳥害対策の年間市場規模502億円(自社調べ)。
私たちの売上も実に対前年6倍ペースの高成長ビジネスです。
◎受注実例
マンション内の1家庭からの受注3万円(用品販売含む)
マンション1棟受注200万円
立体駐車場1件受注500万円

■独自性がある
■専門スキルとノウハウがある
■全国各地に膨大なニーズ
■TVや新聞などマスコミ取材も多数あり
■業務が広範囲の施工店でなく鳥害に特化しているので経営が効率的
契約社員スタートなのでスキル修得期間も安定収入
■営業エリアも獲得、収益を見込める状態で開業可能

 

なんだかとっても魅力的なハトビジネス。
ハトが(人間にとって)害である限りこのビジネスは続く。

結論。ハトはかなり儲かるらしい。

【TV】2015年3月


「アワ・ワールド 世界は今 | ルペンの躍進」


「SENSORS | 2015/3/7 放送分」


「ジ・オフィス (U.K.)」

人が最も暴力的になれるのは

人が最も暴力的になれるのは、自分が正しいことをしている、と信じて疑わないときだ。

っていう感じの森達也氏の本を最近読んでなかったので久々に本棚を眺めてみる。

f:id:penjp:20150309221208j:plain
これは緑のチャーハン。特に意味はない。

今日はとても疲れた。身体の中心が麩のように頼りない。弱っているのかな。
温かくて優しいスープを夢見て布団に潜る。

BSフジ プライムニュース 曽野綾子氏×南ア大使

BSフジ プライムニュース『曽野綾子氏×南ア大使:移民コラム反響と真意▽曽野氏に聞く往生際』


ハイライトムービー | BSフジ LIVE プライムニュース

 

曽野氏の真意はさておき、このような表現が「アパルトヘイトを想起させてしまう」ということをそもそも理解されていないし、しようとする姿勢が見えない。ペコ大使の抗議文や問いかけに対する回答はあっただろうか。

あなた方が真意を曲解して一方的に非難しているだけなのでは、というニュアンスの進行者の投げかけ。差別と区別という用語の繰り返し。ちょっとキツくて見てられない。

というか、曽野氏は、私は文筆家としての能力がないのです、と言っているだけのように見える。真意が伝わっていないというならば伝わるように説明していだだけないか。少なくともペコ大使が理解できるように。リトルトーキョーの例と住居を別けるという話は全く別物ですし。高齢なので''老害''とあしらってもいいのだろうけど、残念ながらそんな冗談では済まされない影響力があるだけに残念すぎる。

そんな曽野氏におすすめの記事▼


相手の目を見られない人がやるといい2つの方法 | 「マイナビウーマン」

道徳の教科化

中学の教師をしている友人から、まもなく「道徳」が教科化されるという話を聞いた。

それって先生に評価されるってことなの?「アンタ、通知表見たら道徳が1やないの!」と叱られることなの?と思い調べてみると、数値での評価は行わないそうだが、学習状況や成長の様子を記述評価するらしい。

まだちょっと考えがまとまらないが、そもそも「道徳」という名称にするからややこしい。先生が道徳をどうやって"教える"のか。むしろ、道徳ではなく「ディベート」の時間にしてはどうか。

あるテーマについて、賛成/反対とチームに分かれて討論する。その過程で、歴史を振り返ったり、様々な思想を知ったり、自分の意見を理解してもらうにはどうしたらよいかを学んだり、社会に関わって生きていくうえで必要なことを学べるのではと思う。

親の顔色を伺い、友達の気分を害さないよう没個性付和雷同路線でやってきてしまった子供にとっては特に必要な授業だ。せめて週1回の授業中だけでも自分を訓練できる時間があった方がよい。

自分の小学時代の経験だと「だいたいみんなこう思っているだろう」「こう言えば正解だろう」と何となく正しいとされるであろう答えを想定し、勇気を出して素直な意見を述べることや、異なる意見を聞いたり議論したりすることはなかった気がする。

で、大人になってからが困るのだ。議論、討論の類が恐ろしく下手くそなのである。今から訓練するにはそれなりに勢いと労力を要する。しかも年齢が上がるにつれて「まともに討論できないこと」は仕事においても日常生活においてもダメージが大きい。 頭の回転だって衰えてくる。

道徳から脱線してしまった。とりとめがなくて雑すぎる。が、やっぱり道徳を教科化することの意味やその内容がまだいまいち理解できない。授業が始まったらどんなことを教えているのか友人に聞いてみよう。

 

道徳ってなんだろうなぁ。道徳を学んでいじめって減るのかなぁ、自殺って減るのかなぁ。ごめんで済むなら警察いらん、道徳で済むなら警察いらん。もやもや。

 

【映画】2015年3月

 
桐島、部活やめるってよ (本編BD+特典DVD 2枚組) [Blu-ray]

桐島、部活やめるってよ (本編BD+特典DVD 2枚組) [Blu-ray]

 

シティ・オブ・ゴッド(2002)

シティ・オブ・ゴッド [DVD]

シティ・オブ・ゴッド [DVD]

 

 パルプ・フィクション(1994)

パルプ・フィクション [Blu-ray]

パルプ・フィクション [Blu-ray]

 

 ぼくらの七日間戦争(1988)

ぼくらの七日間戦争 デジタル・リマスター版 [DVD]

ぼくらの七日間戦争 デジタル・リマスター版 [DVD]

 

デンジャラス・ラン (2012)

 キャピタリズム ~マネーは踊る~ (2009)

 カラーパープル(1985)

カラーパープル [DVD]

カラーパープル [DVD]

 

 ショコラ (2000)

ショコラ [DVD]

ショコラ [DVD]

 

 ザ・セル (2000)

ザ・セル デラックス版〈特別プレミアム版〉 [DVD]

ザ・セル デラックス版〈特別プレミアム版〉 [DVD]

 

 キャデラック・レコード (2008)